ヘアケアは1本使い終わるごとに新しいものに変えるくらい、
ヘアケアプロダクトが大好きです。
最近まで使っていたシャンプー&コンディショナーを使い終わってしまったので、
「次は何にしようかな〜」と考えていたのですが、これまで買おうかずっと迷っていた、
ジョバンニのラグジュリアスを思い切って買ってみました!
ジョバンニはたくさんのシリーズがありますが、
その中でもラグジュリアスは群を抜いてとにかく香りが良い!
今回はジョバンニ ラグジュリアスのシャンプー&コンディショナーをご紹介します。
ジョバンニとは?
ジョバンニはロサンゼルスにある高級住宅街、
ビバリーヒルズにあるサロンから生まれたヘアケアブランド。
植物のエキスをふんだんに使った「2chic」というシリーズと、
シンプルなデイリー使いができる「eco chic」の2シリーズがあります。
今回ご紹介するラグジュリアスは「2chic」の方。
2chicの特徴と言えば、このパッケージのカラフルさ!
それぞれお悩み別になっているのでそれも分かりやすい◎
泡立ちも良いので、ファーストオーガニックとしてもオススメです。
ジョバンニ ラグジュリアスってどんな感じ?
今回初めてラグジュリアスを使ってみました。
ラグジュリアスは、
サクラとローズのエキスがメインの、ピンクの可愛いパッケージ。
毎回、数量・期間限定で販売されているそうです。
(店頭では限定ですが、コスメキッチンのオンラインサイトでは通年で販売しています。)
香りや、使用感などをお伝えします!
とにかく香りが良い!
ラグジュリアスの香りは、
とにかくもう嗅いでみてください!
女性らしさ満載で、歩いている時に、
すれ違った女性の髪からふわっと香ってきたら絶対振り返っちゃいます(笑)
わたしはジョバンニだと、
紫色の’ダメージ’を使ったことがあるのですが、
そちらはココナッツミルクが入っているので、少し甘い感じ。
苦手な方は苦手かもしれませんね。
でもこの’ラグジュリアス’は、
ローズとサクラの香りがとても上品で、甘いけど、爽やかな甘さがあります。
髪を洗っている最中も、
ラグジュリアスの香りに包まれて本当に幸せな気分になります。
でもわたしの場合はドライヤーをすると香りが無くなってしまうので、
同じラグジュリアスのセラムをつけています。
このセラムだとシャンプー&コンディショナーに比べて香りが残りやすいので、
スパ感覚で頭皮ケア
ラグジュリアスに配合されているローズペタルのエキスが、
髪に潤いを与えてくれて、頭皮を外的ストレスから守ってくれるそう。
マッサージすることで血流の良い柔らかい頭皮にもなるので、
この良い香りをぜひスパ的感覚で楽しみたいです。
一応、’しっとり’と書いていますが、
わたしが以前使っていた’ダメージ’よりかは軽いです。
ただし、このラグジュリアスは’すべての髪用’と書いてある通り、
どんな髪質も問わずに使えるのが良いところだと思います。
重過ぎず、軽過ぎずで頭皮ケアもできるので、
1本は持っておきたい!
泡立ちもしっかり!まとまりヘアへ
オーガニックのシャンプーを初めて使った時に、
「え、なにこれ…全然泡立たない…。」と、がっかりした記憶があります。
そこからオーガニックのヘアケアからは遠ざかってしまっていましたが、
ジョバンニの2chicシリーズはそんな概念を覆すくらいに泡立ちます。
ラグジュリアスももれなく、よく泡立ちます。
髪の毛全体をよーく水洗いしてからだと、さらに泡立ちます。
ドライヤー後も、立ち上がりはありながらも、
毛先は良い感じにしっとりとしています。
これで朝に、
同じラグジュリアスのセラムをつけたら、もう完璧!
春&女性らしさ満開のラグジュリアス
コスメキッチンで香りを試した時に、
今までのすべてのシャンプーの中で一番ダントツに香りが良くて衝撃でした。
実際香りだけでなく、泡立ちもいいし、
ちょうど良いしっとり感もあって、買ってよかったなぁと思いました。
コスメキッチンなどのお店での取り扱いは期間限定ということで残念ですが、
オンラインサイトでは通年で売ってる様なので、香りが恋しくなった時にはまた買いたい!と感じる商品です。
皆さんもぜひ使ってみてください!
[wp-svg-icons icon=”play-3″ wrap=”i”] giovanni ラグジュリアス シャンプー
[wp-svg-icons icon=”play-3″ wrap=”i”] giovanni ラグジュリアス コンディショナー