1年の中で、1番寒い2月。私は冬が大の苦手です。
だけど、そんな2月を乗り越えた今は少し気が楽になって、春の暖かい空気が待ち遠しいです。
重い真冬が過ぎて少し気持ちが楽になったのか何か新しいことを始めようと思い立ち、今月から「今月のお気に入り」を始めることにしました。
今月のお気に入り -2020年2月-
「今月のお気に入り」は美容だけでなく、雑貨や本なども紹介します。
2020年2月に新しく仲間入りしたお気に入り達はこちらです。
trilogy エブリシング ドリーミーバーム

trilogyから新しく出た「ドリーミーバーム」。前からあった人気のエブリシングバームよりもラベンダー油が高配合されていて香りも華やか。
サイズが小さくて持ち歩きにぴったり。お化粧直しの時に使ったり、乾燥が気になる時、お肌やリップに使います。
冬はバームが欠かせないので、バッグにいつも入っている必需品となりました。
DAWN Perfume Oil Perfume Rain

Dawn PerfumeのRain。オイルパフュームです。
オーガニックの物を生活に取り入れるようになってから香水を前ほど付けなくなったのですが、女子たるもの1本はお気に入りのものを持っていた方がいいなと思って、こちらを誕生日プレゼントとしてリクエストしました。
DAWN Perfumeは自然由来の成分で出来た香水で、香りが優しいからそこが好き。Rainは清潔感溢れる香りです。ロールオンタイプなので持ち歩きしやすいのもお気に入り。
PEANUTS マルチクリーンウォーター

ヨガマットを拭く時用に以前買っていたのだけど、今はウィルス対策で使っているマルチクリーンウォーター。
アルコールは入っていなくて、電解水100%。99.9%ウィルス除菌、そして消臭剤として使えます。
家に帰ってきた時コートをこれで除菌したり、シンプルに手に吹きかけたり…
私はこれとユーカリ油を混ぜて、小さい容器に入れて持ち歩きもしています。
無印 クリアポーチ

以前からクリアポーチを探していて、無印で発見したので購入しました。
「クリアポーチなら100均にも売っているよなぁ…」なんて思っていたけど、100円のそれとは違います。
しっかりしているし、チャックが開けやすいし、何より中身が見えるってこんなに便利なのか…と新しい発見。
もう一つ欲しいくらいお気に入りです。
無印 オーガニックコットン混しなやかスモールバスタオル 中厚手

普段はスポーツタオルのサイズを使っているけど、「肌触りの良い、オーガニックコットンの身体に巻けるタオルが欲しい」と思い無印に行ってみたらありました。さすが無印!
厚さが何種類かあるのですが私は中厚手のものをチョイス。値段も1300円くらいとかなり良心的です。
吸水性がよく、触り心地もよく、使っていて心まで癒されます。色違い、サイズ違いで揃えたいくらいお気に入り。
クラスカ MAMBO巾着

私は、最近韓国のONDOさんというYouTuberが好きで、その方はたくさんのエコバッグやこういった巾着を持っています。
私も影響されて「巾着欲しいな〜」なんて思っていたところに知り合いの方が、このかわいいわんちゃん(MAMBO)のエコバッグを持っていて探してみたら巾着も売っていたので購入。
ジムに行く時など、洋服を入れるのにちょうど良くて、たくさん使ってます。
(2020年3月現在売り切れの為、MAMBO全体のページに飛びます)
Netflix 愛の不時着
(画像:愛の不時着韓国公式サイトより)
ソン・ヘジンとヒョンビンが出演している韓国ドラマ、愛の不時着。
元々このドラマのOSTを歌っているYerinのファンで、歌から入ったドラマでした。
韓国人の社長令嬢と北朝鮮の兵士が恋に落ちる話なのですが、ザ・韓国ドラマな部分も楽しめて、かつ政治的な事とか色々考えました。
ちょっと覗いてみるくらいのつもりだったのに、見始めたら止まらなくて10日間くらいで全て見終えたくらい夢中になってしまいました。
2020年2月のお気に入りまとめ
2月は美容品は少なくて雑貨が多くなりましたが、買って本当によかった物たちです。
毎日のように使う物というのが本当に必要な物だと思います。
たくさん買い物をしても必要な物はほんの一握りだということも分かるし、この「今月のお気に入り」シリーズは良いかもしれません。
消費はできるだけ少ないのが目標ですが、日常の手助けや、気分がよくなる物であればお気に入りが増えても良いなと思います。